今朝は雨でした。おはようございます。いまは上がっています。朝の景色を撮る気にはならず、昨日の訪問活動で撮った朝顔をアップします。花がすっと上を向き、大きく開いている、この姿、とても好きです。今朝は7時半から浦川原物産館近くの国道沿いで戦争法廃止のスタンディングです。朝顔にならって、しっかり立って、訴えたいと思います。
昨日は活動レポートを印刷したのち、ポスト下ろし、「しんぶん赤旗」日曜版の配達、訪問活動と夕方までフル回転でした。ある家を訪問したら、そこのご主人が私の「春よ来い」に書いた「ヤマボウシ」の話をされ、「家にもあるよ。植木にしてあるんだ」と言われました。30年ほど前に林道で見つけ、植木として立派な木にされたということです。実もたくさんついていました。「ヤマボウシの実は1年おきだ」と教えてもらいました。今年はどこでも、たくさん実が付いていますものね。
毎週訪ねるようになっている玄関先に生け花がある家、昨日はカライモの黄色の花が初めて加わっていました。生けた人も偶然在宅中、写真を撮った後、いろいろ説明を聞いてきました。家の周りの花畑も間もなく終わり、野の花もそういう時期に来ている、次回はどうするかという話になり、シラネセンキュウを入れたらどうかと提案しました。私から提案したのは初めて、来週、実現するかどうか。
昨日は帰り道として県道上越安塚柏崎線を選びました。この路線沿いは野の花の宝庫です。数年前に見かけたタイリンヤマハッカを探していたら、それは見つからなかったのですが、わくわくするような花と出合いました。白いツリフネソウです。長年、ツリフネソウを見てきましたが、白は初めて、興奮しました。ネットで調べると、「まれに白色の花を咲かせることがある」ということでした。そのまれに出合ったということです。
家に戻ったのは暗くなってから。手紙が2通来ていました。1通は大島区で次の日曜日開かれるコンサートの案内、もう1通は例の絵手紙です。先週から彼岸花が咲き始めたので、「今度は彼岸花かな」と思っていたのが通じたのでしょうか、大きく彼岸花が描かれていました。
きょうは朝ご飯を食べ、スタンディング、事務所勤務、「しんぶん赤旗」配達と集金、そしてガス水道局所管談合事件裁判の原告団会議と続きます。