« 消防事務組合定例議会 | メイン | 空き家対策条例案まとまる、そして談合疑惑解明の動きも »

中山間地対策特別委員会で自由討議


hashi140221.JPG

 おはようございます。今朝は穏やかな朝となっています。先ほどヤマガラの鳴き声が聞こえてきました。春に向かって動き出しているって感じます。写真は先ほど撮ったばかりの吉川橋です。

 昨日は午前が中山間地対策特別委員会でした。昨日の委員会は市長への提言書作りに向けた自由討議でした。生活環境の向上、産業振興、定住の促進の3分野で提言項目とその内容について提案してもらい、議論しました。「機械除雪の支援はもうしなくていいのか」「林業にもっと目を向けるべきでないか」「農村サポーター制度の創設はどうか」「中山間地と市街地に住む若者だけによる中山間地活性化委員会の設置とあるが、市街地の人はわかるだろうか」など活発な議論が展開されました。私は委員長です。自由討議のコーディネートは久しぶりでした。なかなか難しいもんですね。

tyuusannkannti140220.JPG

 午後からは、市政レポートを印刷したのち、山間部で「しんぶん赤旗」日曜版の配達をしました。大島区の母の実家では、つい先だってまでインフルエンザで寝込んでいた従兄が元気な姿を見せてくれました。お茶に誘われ、居間に入ると、近所の人といっぱいやっているところでした。何十年もここの家で使っているという燗鍋を見せてもらい、酒談議で楽しいひと時を過ごさせてもらいました。

ookubo140220.JPG

 夜は高田でくびき野地域問題研究会の例会でした。地域協議会の検証、産業建設グループの集約問題等、活発な議論が9時頃まで行われました。私の方は、一日フル回転だったので、帰りの車の運転が心配になり、眠気覚ましにアイスクリームを食べました。おかげで欠伸も止まり、無事、家まで帰ることができました。

 きょうも会議の連続です。総務常任委員会、議員懇談会、勉強会と続きます。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/4071

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2014年02月21日 07:37に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「消防事務組合定例議会」です。

次の投稿は「空き家対策条例案まとまる、そして談合疑惑解明の動きも」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34