« 貴重な一歩、しかし課題も浮き彫り | メイン | シロバナサクラタデ咲く »

ミンミンゼミの鳴き声、わずか

 今朝は晴れ。いま、窓の外ではツクツクボウシが盛んに鳴いています。6時ごろ、ミンミンゼミの鳴き声をちょっとだけ聞きました。ひょっとすると、最後の鳴き声だったのかも知れません。
 
 吉川区の平場の田んぼでは先週、稲刈りが進み、もう少しで終わりというところまできました。それだけに昨日の雨は、稲作農家にとってはいやな雨だったと思います。きょうは、もう2時間も経てば、コンバインの音があちこちから聞こえてくるはずです。

 きょうはこれから生活相談で動きます。市政レポート1519号、「春よ来い」の第169回、「月さんを囲んで」を私のホームページにアップしました。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/3072

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2011年09月18日 07:03に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「貴重な一歩、しかし課題も浮き彫り」です。

次の投稿は「シロバナサクラタデ咲く」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34