« コシジシモツケソウ咲く | メイン | ホタルブクロも開花 »

防災対策に質問集中

 昨日から一般質問が始まりました。登壇したのは江口修一議員、中川幹太議員など6人です。東日本大震災があったこともあって、質問は防災対策に集中しました。

 江口議員は直江津の海に近いところに住んでいる議員です。市が3月にHPに掲載した「動く津波のハザードマップ」でのデータを紹介しながら、津波対策の確立を訴えました。話が具体的でぐいぐい引き込まれました。

 強く印象に残ったのは保育園の避難訓練の話です。6月6日の訓練では、保育士さんたちがゼロ歳児、1歳児をおんぶして古城小学校に避難しました。しかし、津波が来る時間までには学校につけなかったということです。かりに間に合ったとしても、じつは、避難所として指定されているこの古城小学校は、耐震化していない。どうしたらいいのかとの訴えに、津波対策、地震対策の不十分さが浮き彫りになりました。

 中川議員の質問も防災対策が中心でした。原発問題や自然エネルギー問題など私と共通のものがあるので、参考になりました。

 柏崎刈羽原発の安全性についてどう認識しているかという問いには、「国の原子力安全委員会が多重防護の思想を根幹にして、発電所の立地や設計の安全基準など約60件の指針を定めていたが、(今回の事故で)国においてこれらの指針の検証が進むものと考えている」と述べるとともに、当面の安全対策については、「電源喪失時の可搬型電源による代替確保、原子炉・使用済み燃料プールの注水・冷却機能の強化などが実施されるほか、今後2年間で防潮堤や防潮壁の設置も予定されている。早期に、確実に実施されるように望む」と答えていました。

 廃炉などについて言及があるかもと期待していましたが、それはありませんでした。きょうも何人かの議員が同じ問題で質問しますので、しっかり聴いておきたいと思います。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/2956

コメントを投稿

(いままで、ここでコメントしたことがないときは、コメントを表示する前にこのブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)

2022年06月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

About

2011年06月17日 07:44に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「コシジシモツケソウ咲く」です。

次の投稿は「ホタルブクロも開花」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type 3.34