« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »

2008年04月投稿分

2008年04月30日

睡魔と闘いながら

 夏を思わせるような暑い一日でした。25度は越えたでしょうね。朝から車を長時間運転しました。妻を職場に送り届け、父の病院へ顔を出し、その後、高速道路にのって長岡市小国町へ。じつは選挙の候補カーを細井長岡市議からお借りし、昨日お返ししたのですが、車の中に私の宣伝カーのマイクを入れっぱなしだったのです。小国の帰りには柏崎の義父母のところへ久しぶりに寄りました。お土産は、地元紙に掲載された選挙報道です。「よかったのぉー」と言いながら、闘病中の義父はベッドの上で繰り返し読んでくれました。

 柏崎からの帰り道は小村峠を越えて柿崎へと計画していたのですが、野田から2キロほど行ったところで交通止めとなっていました。雪消えの遅いところでの山菜採り、野の花写真撮影などを楽しみたいと思っていただけに、残念でした。4時間近い車の運転は久々です。これまでの睡眠不足に加え、きょうの暑さも手伝って、運転していてもウトウトする寸前まで行きました。これは危ないと思い、家ではすぐ横になりました。

 午後からは「しんぶん赤旗」の学習党建設版担当記者の取材と生活相談でした。取材は、選挙にかかわるものです。旧吉川町の歴史や集落懇談会の取り組み、選挙戦そのものの展開と特徴などについてインタビューされたのですが、時たま、強烈な睡魔がやってきてまともな対応は出来ませんでした。記者の方には申し訳なく思っています。生活相談は、選挙期間中、選挙が終わるまでお待ちくださいと言ってきたこともあって、きょうは3件もありました。こちらは一眠りしてから対応しましたので、何とかなりました。


2008年04月29日

全国的に注目された選挙結果

 夕方、日本共産党中央委員会のホームページを見てびっくりしました。市田書記局長が28日の国会内の記者会見で上越市議選の勝利の意義についてのべていたからです。「しんぶん赤旗」の報道では、「市田氏は、定数一の埼玉県議選西5区(ふじみ野市旧上福岡市)の再選挙で、自民、民主の候補者を抑え党候補が当選し、上越市議選では、定数一の吉川区と、定数二の頸城(くびき)区でも当選した意義を強調。国の悪政に堂々とものを言える政党・候補者でなければ、市民の暮らしも地域経済も守ることはできないことに共感が広がったと指摘しました」とあります。「この市議選で私が勝つことは、後期高齢者医療制度を廃止させる動きにつながる」と言ってきただけに、改めて、今回の勝利の重さをかみしめました。

 きょうの「しんぶん赤旗」日刊紙で(関東地域などでは昨日)、私の勝利が一面で報じられました。私の当選が一面で報道されたのは前回の市議増員選挙に続いて2度目、今回は小さな母をはじめ、一緒に頑張ってくれた面々も写真に入っているので、みんなが喜んでくれることと思います。地元紙である新潟日報では、上越地域版で、「変革への期待 鮮明に」という見出しで上野公悦さんの当選や私のことが書かれていました。昨日の当選証書授与式のあと、新聞記者が3人、私たちの議員団控室に来て、コーヒーを飲みながら懇談しましたが、そこで議案提案権獲得と議員団の姿勢について私がのべたことがそのまま上越タイムスに載りました。「新しい改革の歴史が始まる。議員同士の論戦がいよいよ始まる」と書いてもらった以上は、頑張らなくてはなりません。地元新聞がこのように注目してくれたのもうれしいことでした。

 きょうは親戚の法事でした。私を今回も推薦してくださった真宗大谷派専徳寺住職の松村公雄さんをはじめ、吉川区内の大勢の人たちと一緒でした。お酒の席では、選挙結果が最大の話題でした。「当選は信じていたけど、どうなるかと心配した。いつも早く寝る父ちゃんが、寝ないで結果を待っていた」「やっぱり日頃が大事だね。これからも頼むよ」「この次はガラガラポンだね。絶対落ちないでくんないや」などとたくさんの言葉を寄せてもらいました。吉川区外の人たちも含め、親戚筋の人たちがこんなに心配してくださる、ありがたいですね。法事ではウーロン茶で通しました。終わってから、あいさつ回りをしたかったのと、街宣車に乗っていて気になっていたエチゴルリソウの花写真(画像)を撮りたかったからです。


2008年04月28日

父も万歳をしてくれた

 昨晩は2時間ほどしか眠れませんでした。興奮して眠れなかったわけではありません。やるべきことがいっぱいあって眠れなかったのです。まず、全国から寄せられたメールに返信したい。親戚、同級生、これまで取材に来られたことのある記者の方、党議員などたくさんのお祝いのメールが届きました。学生時代の友人からは、「このところ少し風が変わってきている気配を感じます。共産党の政策提言が受け入れられる下地が出来てきているような」というメールがきました。また、メールのなかには公明党支持の方からのメールもありました。うれしいですね。

 HPはスピードが大事ですね。千葉県に住む従弟から、「市役所のHPよりも私のHPの日記の方が選挙結果報道が早かった」とありました。市のHPよりも早くなったのは、新聞記者のインタビューをすませてすぐに、パソコンに飛びつく時間をつくったから。勝利を確信して投票日の夕方、日記の原稿を書いておいたこともよかった。何人かのメールを読み、一秒でも早く選挙結果を知りたがっていることを改めて知りました。「ホーセの見てある記」には久しぶりにいくつかのコメントが寄せられました。沖縄の方からも初めて寄せていただきましたよ。ご覧ください。

 昨晩から電話もたくさんいただきました。電話は選挙事務所の2つの臨時電話を含めると6台あります。後援会長さんや妻などに手伝ってもらいましたが、それでも対応しきれませんでした。多々失礼があったことと思います。その点、お許しください。区内からのお祝いの電話がほとんどですが、区外からもたくさんいただきました。「あなたの、共産党としての柔らかさが評価されたんだから、それをふまえて活動してくんないや」とは学校の元先生でした。自民党のある県議さんからは、「いや見事なたたかいだった。最後は人間(が大事)だね」と激励されました。

 きょうは、父の入院している病院へ行ってきました。私の顔を見るなり、「トチャか」と言ってニコリ。会いたかったのでしょう。父には地元新聞で報じられた、万歳をしている時の写真(画像)をみせ、「じいちゃん、当選したよ。ほら、載ってるよ」と言うと、涙を浮かべて万歳を何回も繰り返してくれました。一緒に出かけた妻も、「私も万歳してないから、一緒にやろうね」と言うので、病室では3人で万歳をしました。父のところへは市役所からの帰り道にも寄りました。

 市役所木田事務所へは本当に久しぶりに訪れました。当選証書をもらうためと挨拶をするためです。証書をもらってからは、市役所内のあいさつ回りです。きょうで議員活動を終える杉本市議も含め、5人で各課をぐるりとまわりました。階段を上ったり下がったりしたものですから、汗をかきました。挨拶は私が代表して声を出したのですが、自分でもびっくりするほど大きな声がまだ出ます。この調子なら、10日間くらいの選挙でも大丈夫かも。あいさつ回りでは、目でお祝いのメッセージを送ってくれる人がいました。学校給食民間委託問題で一緒にやってきた市職労の委員長からは、「よかったですね。おめでとうございました」と声をかけてもらいました。


2008年04月27日

当選しました

 うれしいお知らせです。本日、投開票された市議選で再選(画像)されたのです。私の得票は1898票、相手候補とはちょうど300票差でした。選挙戦は、昨年の秋から事実上スタートし、約8か月にわたる闘いとなりました。全集落を対象にした懇談会の開催、100日間にも及ぶ朝立ち、選挙戦での街頭演説など多くの仲間たちが支えてくれました。心から感謝します。

 選挙は今回も定数1、一騎打ちの戦いでした。相手候補は私の町議時代の同僚で、とても頑張り屋です。「私だって、橋爪のようにできる。だから今回は保守の私に」という作戦だったのでしょうか、選挙に勝つために、ビラの発行、懇談会の開催など私がやってきたこととほとんど同じことをやりました。それだけに、有権者にはなかなか違いが見えにくかったようです。

 前回と違って今回は、相手陣営は激しい宣伝戦と組織戦を展開しました。おかげでこちらも前回を上回る取り組みを意識して行いました。告示100日前からの朝立ち、国保税値上げ反対や後期高齢者医療制度の廃止の署名運動の展開、連日の「こんばんは街頭演説会」の開催など、いい経験をつくりだしたと思っています。

 さて、明日からまた忙しい日が続きます。まずは入院している父の所へ報告に行ってきたいと思います。そしてあいさつ回りなど選挙にともなう活動を早く終わらせて、ゆっくりと温泉につかりたいですね。ここ2週間ほどの間に、ウドなどの山菜は最盛期を迎えています。山にも入りたいし、本屋ものぞいてみたい。


2008年04月19日

市議選期間中はブログを休みます

 上越市議選は明日告示、27日投票日です。選挙は今回も定数1のたたかいです。きょうは準備の最終チェックをし、いま、やっと日記を書いています。3年2か月あまりの私の市議としての活動、私の政策がどう評価されるか。相手陣営は総力をあげて頑張っていますが、吉川区の住民のためにも負けられません。残された運動期間はあと1週間、頑張って、頑張りぬいて勝利を勝ち取りたいと思います。選挙期間中は公職選挙法の制約もありますので、この日記は休みます。みなさんとの再会は選挙結果が出てからとなります。選挙結果は、なるべく早くお伝えしたいと思いますが、市役所のホームページの方が早いかも知れません。上越市役所のホームページのアドレスは以下のとおりです。では、お元気で。
http://www.city.joetsu.niigata.jp/



2008年04月18日

告示2日前

 告示2日前。こちらも相手陣営も新たなビラを発行し、すさまじいたたかいになってきました。きょうは「しんぶん赤旗」日曜版配達をしながら支持のお願いでした。ここ数ヶ月間、ほとんど休みなしで頑張ってきたことが顔に表れているのでしょうか、私の体調を心配して、「一生懸命やるのもいいけど、体こわしなんな」「まず、おまんの体大事にしてくんない」などと何人もの人たちから声をかけていただきました。体重は通常よりも2キロ減りましたが、おかげさまで元気いっぱいです。ご安心ください。


2008年04月17日

うれしい激励

 告示3日前。朝早くからうれしいことが続きました。まず、旧上越市区域内に住む友人が激励に来てくれました。相手陣営の運動情報などが伝わったようで、すごい戦になっている、何が何でも勝って再び議会に出てほしい、出来ることがあれば遠慮なく言ってほしい、と励ましてもらいました。高校、大学とも同じで私よりも3つ年下の人が橋爪支持を訴えてくれているという情報も入ってきました。この人は会社で一緒だった吉川区の人に働きかけをしていてくださるとか。ありがたいことです。

 昨日、父が入院している病院から出かけてきてほしいと連絡をもらい、きょう、久しぶりに父の所へ行ってきました。少しの時間しか一緒にいてあげることが出来ませんでしたが、時たま、ニコッと笑ってくれた様子からいえば、喜んでくれたのだと思います。最近、私よりも回数で多く父に会っている妻の口から、「じいちゃん、だいぶ弱ってきているね」と聞いていたので、手袋をはずして父の手を握ってみました。入院して間もないころのような強い握力はありません。でも、まだまだ大丈夫だと感じました。父には、次は選挙が終わってからでないと来れないよ、がんばるんだよ、と声をかけてきました。

 私の事務所は告示直前の準備でフル回転です。病院から帰ってからは、私でないとわからない事務的な仕事をいくつかやりました。腹が減っては戦は出来ぬ。最近は、運動をしているみんなと一緒に食べるご飯がとても美味いですね。きょうは、コシアブラも手に入りました。明日あたり、食べられるかも。


2008年04月16日

告示4日前

 告示4日前。街頭宣伝と市政レポートづくりで一日が終わりました。天気が続くと、花粉症が出やすいのか、きょうは目がかゆくなり、鼻がぐじゅぐじゅして困りました。動く時はティッシュペーパー持参です。週末にむけて通常よりも一日早いペースですべてをすすめ、忙しく動いていますが、後援会の幹部のみなさんからは本番に備えて適度な休養をとるようにと言われています。

 


2008年04月15日

しだれ桜も満開

 告示5日前。ある新聞記者が取材に来て、「大激戦になっていますね」。前回同様、定数1でのたたかいですが、前回の三つ巴から一騎打ちになっているという変化があり、前回を上回る活動をしないと勝てません。相手陣営の総力をあげた攻撃にたじろぐことなく、こちらは政策と実績を訴えてのたたかいです。きょうは後期高齢者医療保険の保険料が年金から初めて天引きされる日、各地で怒りの声をきく一日となりました。

 吉川区はいまソメイヨシノが満開になってから数日を経過、しだれ桜も満開になりました。先日紹介した村屋の村松家の桜は青い空の中で、滝の流れのような咲き方がじつに見事です。そして、きょう、尾神に行きましたら、尾神のしだれ桜(画像)も満開にいま一歩というところまで来ています。明日、明後日頃が見頃となるでしょう。

 昨日いただいたウドとコゴミを使って母が山菜料理を作ってくれました。春はやはり山菜料理です。野で採れた食材は新鮮で安全、味も一味違います。目で春を感じ、舌で春を味わう。選挙が終わったら、後援会の人たちが「山菜料理を楽しむ会」を計画してくれています。もう12日間、全力疾走して、勝利を味わいたいものです。


2008年04月14日

山菜の差し入れ

 告示6日前。きょうも街宣と訪問活動でした。告示が近づくにつれ、手を振ってくださる方だけでなく、家から飛び出してくる人があるなど日増しに皆さんの反応が強くなってきています。きょうは差し入れをしてくださる方が何人もありました。山間部では採ったばかりのコゴメ、ウドをくださった方もあります。ひょっとすると、自分の家の分を残さないできょう採った山菜の全部をくださったのかも知れません。ずいぶんたくさんいただいたので、事務所にいるみなさんにもおすそ分けしました。ウドはもう25センチほどに生長していました。

 後援会員の方を訪問していろいろな活動をお願いしてきましたが、ある家では、炬燵の上にハガキと手紙が置いてありました。「これ見てくんない」と言われ、差し出されたものは、介護保険料と後期高齢者医療保険料の通知です。「おらどこじゃ、年金だけが頼りなのに、こんなに引かれたんじゃたまらない」と怒っておられました。明日は年金の入金日です。年金から後期高齢者医療保険料が初めて天引きされる日です。反応はどうなるか。


2008年04月13日

道普請

 告示1週間前。忙しい一日となりました。午前中は地元集落の道普請、江さらいでした。私は用水路の掃除グループの一員としてスコップを使って泥上げです。用水路にはカラスガイとシジミがいっぱいいました。それと、初めて知ったのですが、タナゴもたくさんいて、用水路を集団で移動するときには波をたてていました。なかには婚姻色をしたオスもいました。ホームセンターなどでは、繁殖期を迎え婚姻色をしたものは一匹100円で売っているという話です。久しぶりにスコップを持って仕事をしたら疲れました。

 午後からは訪問活動と宣伝活動です。日曜日とあって、畑仕事をしている人、用水路掃除や道普請をしている人たちが大勢外にいて、たくさん激励してもらいました。ある家では、きれいな野の花が咲いているので見てほしいと言われ、庭に案内していただきました。そこに咲いていたのは、私が初めて出合ったヒゴスミレでした。純白の花と切れ目の入った葉が特徴です。一度見たら忘れない花だと思いました。また、「野の花」のページで写真を追加掲載できます。

 市政レポートNO1342を掲載しました。ご笑覧ください。


2008年04月12日

吉川区内で観桜会

 もう少し暖かければいいのに。誰もがそう思った日だったのではないでしょうか。桜は満開、あとほしいのはお日様と青い空。残念ながら、きょうはなかなかお日様は顔を見せてくれませんでした。そして風がありました。これが冷たくて、外ではアノラックを着て動く人がいるほどでした。ただ、吉川区内のソメイヨシノの花の咲き具合はこれまででも最高レベル、みんな「見事に咲いた」と感心していましたね。

 きょうは活動の合間を縫って吉川区総合事務所脇広場で行われた観桜会に参加してきました。オープニングは吉川区内のイベントでは欠かせない太鼓(画像)です。桜の木の下で、尾神岳をバックに軽快なリズムが響きました。「よさこいソーラン」のメンバーもこうしたイベントの盛り上げに力を発揮してくれます(画像)。大人もいいけど、小さな子どもたちの踊りのかわいらしさにはひかれます。テント内の各種販売コーナーで興味をもったのはサルナシ、マタタビなどのツルを材料に作成した籠、置物です。製作者の方の話を聞いたら、いつか私も挑戦してみたくなりました。

 告示まであと8日。きょうも「しんぶん赤旗」日曜版の配達と支持拡大活動に全力をあげました。留守の家が多かったものの、大勢の人たちに激励されて気分よく家に戻ってくることができました。相手陣営の活動力のすごさを強調していたある後援会員さんからは、「絶対負けないでくんないや。みんなの生活がかかっているんだから」と励ましてもらいました。


2008年04月11日

桜満開

 桜が満開になりました。ソメイヨシノはわが家の近くにあるもの、総合事務所脇、旧診療所脇すべて満開です。八重桜が咲き始めた家もあります。私の好きなしだれ桜は、旧吉川町役場そばのものが満開状態です。ほんとうは写真を載せたいところですが、残念ながら曇り空でした。写真じゃ、パッとしません。明日、明後日のうちに晴れてくれればいいのですが……。きょうは、市政レポートを作成したのち、会議や打ち合わせの連続でした。その結果、「しんぶん赤旗」日曜版の配達に出かけたのは午後2時半をまわりました。


2008年04月10日

花粉症

 まいった。まいった。とうとう、花粉症にかかってしまいました。右目からの涙が止まりません。鼻水がたらたらと出て、車の運転では、脇にティッシュを載せて走っています。それにしても花粉症は突然やってきました。これまでへっちゃらだったのに、何ということでしょうか。昨日の天気でたくさんの花粉が飛んでいたのでしょうね。きょうもニュースレターの配布活動でした。雨だから、家にいる人が多いと思ったのですが、残念ながら留守の家がほとんどでした。


2008年04月09日

ニュースレター配達

 今朝も学校の先生と一緒に朝立ちです。同じオレンジ色のものを着て立っていることもあって、車のドライバーからは私の仲間が一緒に立っているように見えるかも知れません。きょうは中学校の女性教師の方と時々おしゃべりしながら挨拶を続けました。私の前を通って行く生徒の情報は、通学に関しては私の方が詳しいようで、「あの生徒は何分頃、通ります」などといった話をするとびっくりされていました。明日はどんな先生と一緒かな。

 きょうは一日中、歩いてニュースレターの配達でした。くたびれましたね。でも、そのくたびれをいやしてくれるのは、住民の皆さんが寄せてくださる声です。「じいちゃん、その後、どうしなすったね。最近、チラシに書きなんねすけ、心配してるがだ」そう声をかけてくださったのは、父と酒屋もんの出稼ぎをしたことのあるという人でした。「この間、おまんの質問、テレビで見させてもらったわね。おらの言いたいことを言ってくれている。そう思ったわね。がんばるのもいいけど、体、第一だよ」とも。『春よ来い』の愛読者だというおばあちゃんにも会いました。「おら、綴っておいて何回も読んでいるがだ」つたない文章をこんなにも大切にしてくださるなんて光栄です。

 もうひとつ疲れをいやしてくれるのは、やはり花です。里でも山間部でも野の花と出合います。きょう出合った花はニリンソウ、ワサビ、カタクリ、ナガハシスミレ、キクザキイチゲです。それと、しだれ桜が咲き始めましたね。旧吉川町役場前のもの、村屋の村松家のもの(画像)は明後日頃、満開になるように思います。それにしても見事です。


2008年04月08日

今週の朝立ちは仲間が…

 朝立ちはいつもひとりでやってきました。きょうもそうだったのですが、今週は仲間が増えます。じつは、同じ場所で小中学校の先生が交通安全指導にあたられるのです。今朝は吉川小学校の白鳥校長さんと中学校のある先生が当番でした。白鳥先生とは昨日の入学式のことから始まって、過去の入学式の思い出話、冬場の通学道路の安全度の低さなどについてゆっくり話ができました。おかげで今朝は時間の経つのを忘れるくらいでした。明日はどんな先生が来られるか楽しみです。

 きょうは10時過ぎから父の入院している病院、市役所とまわりました。病院の方は看護師長さんから電話があり、父の病棟を変えるので出かけてきてほしいと要請されたのです。介護施設に入所できるまでのしばらく間、介護を主体にした病棟で暮らすことになりますが、お風呂は週に2回入れるとか。父も「そりゃいいやんべだ」と喜ぶことでしょう。市役所では生活相談やデータの整理をしました。ここのところ、市役所にはほとんど行っていないので、行った時はやることが次々と出てきてたいへんです。

 きょうは一日中、暖かい天気でした。こうして日記を書いていてもストーブが要りません。きょうの天気でソメイヨシノの開花が一気に進みました。午前に市役所へ向かう時と帰りの時では桜の木の色が違いましたね。ソメイヨシノは4分咲きくらいまで進んだのではないでしょうか。


2008年04月07日

ウグイスの鳴き声聞く

 朝、ウグイスの鳴き声を聞きました。今年初めてです。わが家の牛舎の周りで「ホーホケキョ、ホーケキョ」と聞こえました。毎年、最初に聞く鳴き声は、「ケキョ、ケキョ」という感じだったのですが、今年のウグイスは上手です。たぶん、よそで練習してきたのだと思います。ウグイスの初鳴きを聞いたよと友人に話したら、「うちはだいぶ前から鳴いている」という言葉が返ってきましたので、まちがいないでしょう。ま、どうあれ、ウグイスの声が聞こえるのはいいもんです。

 きょうは小中学校の入学式でした。小学校では、会場の体育館へ入る途中、入場を待っている新入生たちのそばを通りました。その最前列にいたのは、秋山ひとみちゃんでした。補欠選挙で当選し、旧吉川町議を1年半務めた旧姓山本芳美さんの子どもさんです。私の顔は十分知っているはずなのに、表情が硬かったところをみると緊張していたんでしょう。式典では、白鳥校長が今年も大きな目や耳などを描いた小道具を使い、「人の話を聞く」ことの大切さなどをのべておられました。いつものこととはいえ、話上手な人だと感心しました。

 午後から行われた中学校の入学式。学校の敷地内にある桜が入学式に合わせたように開き始めていました。私の記憶では、入学式に桜が咲いているのは久しぶりのような気がします。新入生のなかには、私の住んでいる町内会の子どもが2人、従弟の子どもがひとりいました。知っている子がひとりでもいると、式もぐんと身近に感じます。従弟の子どもは幼い時から、よく知っている子どもでした。最近、あまり会わなかったせいでしょうか、きりりとしたところが出てきて、成長したなと感じました。中学生の生活は小学校の半分の長さですが、みんな3年間に驚くほど成長します。きょう、入学した40数名が3年後にどうなっているか、見るのが楽しみです。


2008年04月06日

橋爪のりかずを励ます交流集会

 「橋爪のりかずを励ます交流集会」を開いてもらいました。こういう会を開いていただいたのは、議員になってから2度目です。前回は3年前の冬、今回は春。いずれも市議選告示まで2週間ほどという時期でしたが、やはり暖かくなってからの方が大勢集まってくださいます。今回は大会議室を使っての開催でした。春会議や道普請などがあるなかで駆けつけてくださったみなさん、ありがとうございました。

 今回の交流集会には、合併前から「合併問題を考える頸北議員の会」などで一緒に活動してきた小関市議や上越市学校給食を考える会の仲田市議から応援のスピーチをしていただきました。また、13区選出の近隣の市議からも応援メッセージを寄せていただきました。日本共産党議員団以外の議員から公然と応援していただいたのは今回が初めてです。私の市議活動をどう評価しているか、当面する市政課題にどう対応するか、市議はどうあるべきかなどについて語ってもらいました。「議会で、わかりやすい論理で発言をする議員」「同じ選挙区で最もたたかいたくない人」等の言葉を吉川区内の参加者のみなさんは新鮮な気持ちで受けとめてくださったようです。

 交流集会を歌で盛り上げてくれたのは、青年団時代からの友人で農業生産組織の代表を務めている平沢さんと日野市から夫婦で吉川区にやってきてトマト栽培をやっている山岸さん(画像)。きょうは農家の仕事と思いを歌で表現してもらいました。平沢さん作詞・作曲の「百姓99」は何度聞いてもいい歌です。♪やらなきゃならない百の仕事があるから百姓 今日も百の中の一つを耕そうよ 種を蒔いて肥やしを撒いて 水をやって両手を添えて 今日も百の中の一つを耕そうよ。この歌のリズム、乗りでこれからの活動に勢いをつけることができそうです。


2008年04月05日

成人式

 上越市の成人式がリージョンプラザで行われました。予定時間よりも少し早く着いたら、会場前の広場は参加者でごったがえしていました。着物を着ている女性が目立ちましたね。一説によると、成人式を4月にしたのは、着物を着ても雪で汚れないようにするためだとか。普段、このようにたくさんの若い人たちを見ることがないので、若い人たちの群れのなかを歩くのは新鮮でした。

 式典はわずか30分で終わりましたが、式典前の名立太鼓(画像)、式典後の「成人の集い」における上越教育大学の学生たちによるストリートダンスは若者たちの力強さを感じさせる素晴らしいものでした。リズム感あふれる動きは、私のような年齢の者にはもう真似のできないものです。それだけに、うらやましく思いました。今回、成人式を迎えた2千数百人のなかには、私の姪もいました。すらっとして、背が高く、とても感じの良い人間に成長してくれました。ミーちゃん、おめでとう。

 昨日、撮影した花は、やはりアズマイチゲでした。ホームページの「野の花」のページに新しい花を掲載したのは本当に久しぶりです。トップページから入ってご覧ください。


2008年04月04日

野の花が次々と

 きょうは一日中、「しんぶん赤旗」日曜版の配達でした。議会中に配達を代わってもらっていた地域にも久しぶりに行ってきました。天気が良かったこともあって、留守の家が多かったのですが、「絶対負けないでくんないね」「応援しているよ」などという激励の言葉をたくさんもらいました。野の花も次々と咲いているので市政レポート用に何枚も撮影してきました。このなかにはアズマイチゲと思われる花もありました。確認でき次第、「野の花」コーナーに掲載したいと思っています。私の好きな花の1つ、ニリンソウも開花一歩手前です。

 トップページの尾神岳の写真、4月のものをやっと撮ることができました。


2008年04月03日

町政レポート500号の合本

 15年くらい前、いまの市政レポートの前身である町政レポートが500号を迎えました。その時に、レポートの201号から500号までを合本したものを5冊ほど作成しました。そのうちの1冊(画像)はわが家にあります。残りの4冊については、1冊だけだれにあげたか記憶していますが、残りの3冊はだれにあげたのか、すっかり忘れていました。

 きょう、ある家におじゃましたところ、合本の1冊をお持ちであることが判明しました。見せてもらったところ、わら半紙の周囲が若干変色しているものの、完全な形で保存してありました。懐かしかったですね。その家のご主人は、「努力した人には努力が報いられるようにしてあげたい」と私への期待のメッセージを寄せてくださいました。

 事務所に戻り、すぐこの話をみんなにしました。そしたら、「わが家にも1冊ありますよ」という声が返ってきました。そのあとは、当時の印刷機械がどうであったかということから始まって現在の1340号に至るまでの思い出話をしました。どこへ行ったかわからないのはあと1冊、「見てある記」に書いたことが発見につながってくれるとうれしいのですが……。


2008年04月02日

「最近、ちょっとやせたね」

 一転して晴れ。きょうは上天気でした。おかげできょう予定していたビラ配布活動は計画を大きく上回る枚数をやることができました。なるべく歩くようにしたので、汗もかいて、とてもいい運動にもなりました。久しぶりに会った人からは、「最近、ちょっとやせたね」といううれしい言葉もかけてもらいました。体重を計っていませんので、実際の数値はわかりませんが、これまでずっと「また、太くなんなったねがかね」という言葉ばかり聞いていたので新鮮!感激!

 このほかにも、いろいろな情報が入ってきました。ひとつだけ書いておきましょう。先月末で退職されたある職員さん、この方は吉川区以外に住んでおられるのですが、この人のキョウダイだという人から声をかけてもらいました。退職された職員さんとは市役所の食堂で何回か言葉を交わしたことしかなかったのですが、私の議会活動やこの日記のことなどが吉川区在住のキョウダイの方に丁寧に伝えられていたので、びっくりしました。私の議会活動報告がこうしてよそからも入ってくるというのは、ありがたいです。

 きょうはスミレ(画像)と出合いました。今年初めてです。太陽の光をいっぱい浴びて、花ビラをぐっと開いた様子はとてもうれしそうでした。このほかにもヒメオドリコソウ、タネツケバナなども目に入りました。歩くと、どうしても野の花が気になります。


2008年04月01日

吉川区でもガソリン代下がる

 今朝の朝立ちは最悪でした。風が強く、時々、横殴りの雨が降る。傘を持って行ったものの、まともに開くことができず、立っているのがやっとの状態でした。何人もの人たちに頭を下げられないところをお見せしてしまったようです。1月17日の朝立ち開始以来、悪天候のため、途中で家に帰ろうかと迷ったのはきょうが初めてでした。ま、最後まで立つことができて良かった。ホッとしました。

 きょうは4月1日。市役所職員も異動して最初の日となりました。バタバタしているだろうと思ったら、総合事務所は落ち着いていましたね。住民にとっては、異動があろうがなかろうが、関係なしです。きょうも2件の生活相談がありました。そのうちの1件は生活資金の問題で、ある金融機関の職員さんの力をお借りしました。

 ガソリン代はしばらくしてから下がるものと思っていたら、宣伝カーの給油に行ってきた人の話では吉川区でもきょうから下がりました。上越市内のほとんどで下がったのでしょう。ただ、生活用品がきょうから相次ぎ値上げしましたから、差し引きマイナスかもしれません。夕方、毎晩愛飲している発泡酒を購入したところ、135円だったものが145円に値上げされていました。菓子類も前の値段を正確に記憶していないので、いくらの差になったかはわかりませんが高くなったことは確かです。

 


2008年04月投稿分

2008年04月に投稿された全てです。

前:2008年03月
次:2008年05月

過去の投稿

小さな町の幸せ通信