« 「家栽の人」の話 | メイン | 県土木部長への要請 »

自治基本問題調査特別委員会

 午前は議員団会議、午後は自治基本問題調査特別委員会でした。先週は一度だけしか市役所・木田事務所に行かなかったこともあって、なぜか久しぶりに出かけたような気分でした。午前の団会議では9月議会報告チラシの最終チェックと当面する課題について議論しました。一番時間をかけたのは、自治基本条例づくりにどうのぞむかです。いじめ自殺をめぐるマスコミの対応についても話題になりました。教育基本法改悪をすすめるために利用しているきらいがあるという指摘がありましたが、同感です。
 自治基本問題調査特別委員会では、会派ごとに検討してきた内容を集約する作業が行われました。私は午前中の団会議での議論に基づいて発言しました。基本的には合併協議会自治基本条例小委員会や市民会議での議論の積み重ねを尊重すること、そして議会が主体的に係っていくためは条文の形での提案が必要だということを訴えました。また、個別の項目を審議する前に、そもそも自治基本条例がなぜ必要か、その全体像をどうするかを議論すべきだとものべました。
 委員でもある山岸議長および石平委員から今後の審議の方向について提案があり、①前文、基本理念を含め条例の全体像を議論する、②個別の検討課題としては、当面、市議会の責務、住民投票制度、最高規範性、都市内分権の4つを優先的に取り上げる、③これまで市民会議がまとめてきたものについての各派の意見、提案などを文書でまとめ、提出することを全委員で確認しました。いよいよ次回から本格的な検討がはじまります。次回は来月17日の予定。
 「私の好きな風景」に「柿のある風景2」をアップしました。このHPの容量の関係でかなり解像度を落としてありますが、ご覧ください。


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.hose1.jp/mt/mt-tb.cgi/1149

コメントを投稿

(TypeKey でサインインしたコメントは即時に、それ以外は承認後表示されます。)

概要

2006年10月30日 00:00に投稿されたページです。

前:「家栽の人」の話
次:県土木部長への要請

過去の投稿

小さな町の幸せ通信