一般質問はきょうからです。一般質問は今回からだいぶ変わりました。1回目だけ議長席前の演壇でやり、2回目以降は演壇前に設置した質問席でやることになったのです。質問者は持ち時間30分という制限はありますが、質問回数の制限はありません。ま、1回目はまだダメですが、これでやっと答弁者の顔を見ながら質問できるようになりました。吉川町議時代の後半はずっと対面式でしたので、なつかしいというか、なんとなくうれしくなります。きょう初めて対面式で質問した近藤議員は、「市長の顔を見るとつい力が入ってしまう」とのべていましたが、全体としていままでにない活気が出てきたなという印象を持ちました。
きょうの質問では、いくつか重要答弁がありました。「13区にある宿泊・観光に関する施設などの『公的な施設』は、経営が悪化して整理しなければならなくなった場合、その負債は地域事業費で充当すべきだと考えるがどうか」という武藤議員の質問に、市長は「地域協議会の皆さんとも協議しながら傷が深まらないよう対応していきたい」と答えました。もう1つ、大島議員から大型ショッピングセンター・「バロー」の出店計画について問われた市長は、「これ以上、大型店は必要ない。これは私なりの凍結宣言だ」「住民運動が起きれば、その中に入って推進力となっていきたい」。いずれも今後の動きに影響を与える答弁でした。
きょうは午前9時から各派代表者会議がありました。ここでも重要な動きがありました。まず議会決議、郵便局業務の縮小に関して決議することになりました。中身は追ってお知らせします。それから、政治倫理条例について合併後の今の段階でつくるべきではないかという提案があったそうです。また、昨日の政務調査費報道の影響があったのでしょう、ホームページにおける公開情報をもっと詳しくする、庁舎ロビーでも領収書も含め公開する、使途などのあり方についても改めて検討する、こういったことが決まりました。
明日はいよいよ私の番です。きょうは7番目まで終わりました。私は12番目ですので、今の調子でいくと、午後の2番目か、3番目くらいになるものと思われます。